2015年2月28日土曜日

1歳おめでとう!

息子が産まれて1年がたちました。
ちまたの母ちゃんは頑張って手料理なんか作るんだろうけど
家はもっと美味しいものを食べに行きました~!
はりまや町
「鈴々鈴乃屋」さん


















美味しゅうございましたよ!



ケーキだけは作っちゃりました。
豆乳いちごタルト。市販のケーキは甘いからね。



↑一升もち背負って転げまくる息子の図…
 なんとか背負って一歩ほど歩けました!

Good Job!



2015年2月27日金曜日

タジン料理


毎月楽しみにしている「葉山庵のご飯会」
出産後めっきり料理教室の参加率が減ってしまったのも、子供同伴のOKの
教室が少ないため。
こちらの教室は赤ちゃんウェルカムだし、子連れママのための日なんかも
開催してくださって本当に有難いし、何しろ美味しいのです!!

いつもは「ゆるマクロビ」でお肉なしの教室ですが今日はタジンということも
ありチキン入りました~!

~今日のメニュー~
・チキンのタジン
・野菜のタジン
・トムヤムスープ
・ガーリックトースト
・ひよこ豆のペースト
・バナナフリッター


このバナナフリッター後日作って友達の家に持って行ったら大好評でした♪

2015年2月24日火曜日

So-anランチ

今日も来てますSo-anランチ


モロッコ風アジのはさみフライがメインで美味しかった~。
つくり方聞いてみたけど使い慣れない食材でよくわからんかったです。

オーナーのきよしさん今度料理教室を開いてくれるそうです♪
楽しみだ!

2015年2月21日土曜日

甘麹づくり



先日作った麹を使って甘酒を作りました。

米    1合
黒米   少々
麹    200g
水    適当

炊飯器は温度調節が難しくすぐに60度を越えてしまうので
蓋を開けたまま布巾などをかぶせて8時間程度。
うるち米だけどそこそこ甘くなりました。
1歳になる息子も気に入って食べてくれました。

あ、気がついたら仕上がりの写真撮る前に無くなってた…!

2015年2月20日金曜日

味噌作り

先日作った麹から味噌をつけました。

麹はなんともいいにおいを醸し出しておりテンションが上がります。
今年は、去年の反省点を生かしていい味噌ができそうです。

お塩はモンゴルの自然塩、大豆は福岡産の無農薬。
豆1kgに麹1.5kgの贅沢なお味噌です。

早く出来上がりが見たいな♪(夏過ぎまで我慢)


↓麹にお塩を混ぜる(塩切り)

大豆を茹でる。親指と薬指でつまんで潰れる程度まで。煮汁は甘くて美味しい。

つぶした大豆に麹を混ぜる。
丸めて味噌玉をつくる(空気を抜きながら)

味噌玉

↓容器に敷き詰め塩をふる。
  仕上げは酒粕でシーリング。さらに塩をふる。


作業の合間にお昼ご飯。
主催のシネマさんが準備してくださった味噌づくしプレート。

~メニュ~
・混ぜご飯
・野菜スティック(豆乳マヨ/ヘンプシードオイル)
・大根ステーキ
・わかめの和え物
・チャーテの奈良漬
・大根の甘麹漬け
・けんちん味噌汁
・甘酒寒天(みかんとりんご)


素朴で優しいお味。お腹いっぱいで幸せ~。
あ、午後の作業忘れそうになってた・・・笑





2015年2月19日木曜日

去年の味噌~失敗の教訓~

去年味噌をつけてからほったらかしにしていた・・・。
ほったらかしにしたのは、途中で虫くんがきて、カビくんが来て、どうにもこうにも
さわる気がしなかったから。

そして今になっておそるおそるあけてみると、白カビ~(´Д` )
仕方ないの四方を包丁で落としてなんとか再生。
味は普通の味噌になってました。美味しいかどうかは明日味噌汁にしてみて確認。
去年始めて味噌を漬けて大失敗なわけだが、「失敗は成功のもと!」ということで
去年の“失敗の教訓”を生かして今年の味噌作りには大いに期待!
だって麹からてづくりしたんだもんヽ(*´∀`)ノ

カビ:カマンベールチーズのような香り。食べても害にはならないらしいけど
   ツンとくるのでのけました。


見事に再生しました!



2015年2月17日火曜日

39ママ会

今月も開催されました!39(サンキュー)ママ会。
ママ会とは言っていますが、結婚してもこれからでも、していなくても、
子供がいても、これからでも、いなくても、女性が社会で輝き続けられる
ように色んな情報を交換したり、考えを語り合うランチ会です。
しかも1品持ち寄りなのが嬉しい。
料理好きな方は腕をふるって手料理を、自信がない方でも買ってきた
お菓子や果物など安全な食材という条件を満たしていれば何でもOK。
今日は10名参加でこんなにご馳走が集まりました。

この会の好きなところは話の次元が高いところ(分かりにくいですが)
高いという表現が適切かわかりませんが、異次元というか、特別な
空気感が漂っています。

美味しいものを囲んでこうやって語り合う時間って大切ですね。

前回ご飯ものが少なかったから今回はおにぎりが多かった(笑)
ダブっちゃったけどそういう皆さんの心遣いも嬉しい。

クッキーやせんべい
カレー、さつまいもとりんごのデザート
おにぎりプレートの完成!
 ↓
 
素敵ない空間。
なぜだかわかりませんが
最近自分の周りにこんな空間や人間関係が広がりつつあります。
(この回に限らず)
多分とても幸せなことだと思います。
大切にしてゆきたいです。
 


2015年2月16日月曜日

小顔整顔セラピー

今年に入ってからスキルアップのため
「“小顔・整顔セラピスト”育成講座」 を受けています。
そう、誰もが憧れる“小顔”。わたしもなりたい“小顔”
“小顔”は奥が深いです・・・。
この講座を受け始めて本当にそう実感しています。
「“小顔”は顔だけにしてならず」頭のてっぺんから足の先まで全身の
バランスが大事なんです。
っていうことをウダウダこちらに綴ったらものすごいボリュームになり
そうなのでやめときます・・・。

真面目に受講しているつもりですが、レッスン中は非常に眠気に襲われて
しまいます。
なぜなら、手技が優しすぎて気持ちが良すぎるからなんです。
(私が不真面目なわけではない!)
TVでよくある顔を潰すくらいの勢いで押したり揉んだりってことは絶対に
致しません!

そういうわけで、次回からはモデルを連れて行って受講することにしました。
ちょっと顔貸してくれる方募集しなきゃ!

やさしいごはん

以前レンコンパーティー@eiOカフェさんでシェフを務めたおねおね畑さんが
1週間限定でお留守番カフェをやるというので食べに行きました。
高知って、オーナーが旅行とかで不在の間、お店を空かすのももったいない
というのでお留守番でほかの方が営業されるという面白い現象が時々見ら
れます。
なんかいいですよね♪


おねおねさんのご飯は基本玄米菜食でとてもやさしいお味。
優しい中にもちゃんとスパイスが効いていてパンチがあるので好きです。
とてもほっこりした気持ちになって午後はゆっくりお昼寝できました(笑)

2015年2月15日日曜日

キャラ鍋〜続編〜


キャラ鍋でオラフ作ってみました。
そして火をつけると、鍋に溶けていったのでした…涙



さようなら~!!

2015年2月14日土曜日

文旦カップ


今年も文旦の季節がやってきました♪
お友達の実家が文旦農家で美味しい文旦をお取り寄せできます。
高知家の文旦のむき方はこんな感じ!
↓「文旦カップ」

文旦ができるなら、八朔も♪

2015年2月13日金曜日

アイシングクッキー

今流行り?のアイシングクッキーに挑戦しました♪
これは、根気と集中力の要る作業です。子供を預けて来て大正解!!

アイシングクッキーというと、2年くらい前に初めて頂いたアイシングクッキー
が甘くて上に乗った砂糖が分厚くて固くて、これまた甘くて甘くて、
「もっと砂糖控えめにできんのかな~」と苦手視していたのですが、
本当はこういう作業は大好きなので思いきってやってみることにしました。

やっぱり楽しい♪
しかも以前頂いたものより甘さ控えめで食べれる!!

↓さっそく家に帰って作ってみました
 バレンタイン前だったのでココアとアールグレイ生地のクッキー にして
 アイシングは白砂糖じゃなくってメープルシュガーでやってみました!
 (材料費かかってる~)
 アイシングのにも色素を使いたくなかったので以下のもので・・・
 ピンク:紫芋粉
 黒:ココアと抹茶
 黄土色:メープルシュガーの色
アイシングの硬さが難しかったです。
初めて一人で作るにしてはまずまずの出来かな・・・
↓息子の名前を足型に書いてみた。
 あ~!すすっとヤツ(息子)の手が。
 「まだ君にはお菓子は早い!!」






2015年2月10日火曜日

麹作りの合間のお散歩(おまけ)

麹造りは米を蒸して菌をつけるだけの結構単純な作業だったのですが、
蒸すのに時間がかかる。
作業の合間に子供たちを散歩につれてゆきました。
散歩の途中で田舎のおじさんが紙の原料になるコウゾウを作っていたので
見せていただきました。
ドラム缶で作った釜に入れて蒸して皮をはぐそうです。
皮をはいだ後の枝はとても綺麗な黄色のツルンとしたものでした。
しかし、原料となるのははいだ皮の方なんですって…!
どんな紙に生まれ変わるのか楽しみです。